チェココーヒー

    チェココーヒー
チェコでは伝統的なコーヒーはいわゆるターキッシュだ.オスマン帝国の最盛期には,チェコ の一部まで領土になったというから,そのときの影響が残っているのかもしれない.
    チェココーヒー
熱湯を注いだコーヒーカップに,直接コーヒーをどぶんと入れて,ぐりぐりかき回して終わり.

    チェココーヒー

    チェココーヒー
少し粉が浮いているが,非常に細かく挽いてあるので,あまり気にならない.飲むときは上 澄みだけ.お湯がぬるいと味が出ない.急須の中で入れて急須ごと電子レンジで30秒ぐら い暖めると,よりおいしくなる.日本のコーヒーとの大きな違いは,酸味が全くないこと.酸味 がないので,後味がとてもさっぱりしている.
日本のコーヒーで同じことをすると,味も違うし,豆の粉が大量に浮いて,おがくずを飲んで いるようになってしまう.アイスコーヒーか,エスプレッソ用の豆でなら,近いものができる. 挽き売りをしているところで頼むなら,フルシティローストか,それより強い煎りかたで,最も 細かく挽いてもらうとよい.





アクセスカウンター アクセスカウンター