ポルトガルの首都,リスボンの旧市街.
メトロのグリーンライン終点(カイス・ド・ソードレ)の出口から地上に出たら向かい側にある卸市場.
日本の都会の卸市場に比べてかなり小さい.
鮮魚店にはスズキ,タイ,ヒメジの仲間など.スズキは口が小さく優しい顔をしていて肌合い
もなんだかウグイのような印象.ほかにはサバ,アジ,イワシなど.
グロ注意.
ジェロニモス修道院.礼拝堂内部.フラッシュ禁止なのでぶれずにとるのは難しい.
礼拝堂に安置されている聖者の棺.
大航海時代の灯台.
下町の建物のほとんどにはモザイクの装飾が施してある.リスボンの町は250年ほど前に
地震で破壊されているので,あまり古い建物はないとのこと.
縦横にトラムが走っている.旧市街は海岸から小高い丘にかけてあり,坂道が多い.トラム
もかなりの坂道を行く.
都心には近代的なトラムが走っているが,旧市街には木造の古いトラムも残っている.乗って
みる.1.45ユーロ.
走るにつれ途中から単線になり,どんどん狭いところに入り込んで行く.オープンカフェでコー
ヒーを飲む親父の鼻先をかすめて走る.